2019年4月10日
お久しぶりです。
約1年半ぶりに育休を終え地盤改良事業部に帰ってきました。
再びホームページの更新担当になります佐藤と申します。
まだまだ浦島太郎状態ではありますがよろしくお願い致します。
いわきは桜が満開、でも肌寒い日が続きますね。
週末も土曜は晴れても日曜は雨の予報…。
お花見できる日はあるかな?
2019年4月10日
お久しぶりです。
約1年半ぶりに育休を終え地盤改良事業部に帰ってきました。
再びホームページの更新担当になります佐藤と申します。
まだまだ浦島太郎状態ではありますがよろしくお願い致します。
いわきは桜が満開、でも肌寒い日が続きますね。
週末も土曜は晴れても日曜は雨の予報…。
お花見できる日はあるかな?
2019年4月2日
<2019/03/12>
いわき市泉地内のY様邸地盤改良工事を施工させて頂きました(∩ˊ꒳ˋ∩)・*
L=2.00m N=10本 L=1.50m N=12本 (ΣL=38.00m)
弊社では掘削時、写真の様な瓶に採取した土を入れお施主様へプレゼントしています!!
今回の現場でも、GL-2.20mの所の土を採取し瓶に入れています( ᵔᵒᵔ )
その名も「マイアース」 意味は「私の土」という意味です。
EARTHと言いますと地球と思いますが、地中深くの土というイメージで名付けました。
お庭のちょっとしたところの土は目に見ることが出来ますが、地中の土を見ることは中々ありませんよね。
家が建ってからは、もう手に入れることが出来ない家の真下の土です!!
写真は土ではありませんが、土地によって土質が異なり色や見た目なども一つ一つ違います。
世界に一つだけの「マイアース」 新築記念にどうでしょうか??
今回も安全に施工完了致しました♪
今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)を宜しくお願い致します❣
2019年4月1日
今日、4/1に新元号「令和」が発表されましたね!!
皆様の予想は当たりましたか??
私は、予想もしなかった「令」という字だったので、驚きました!!
まだまだ違和感しかありませんが、その内慣れるんでしょうね笑
しかし、「令和」は素敵な元号ですね♪
2019年3月28日
東京などでは桜が満開になりましたね🌸
早いもので3月ももう少しで終わりです…
4/1に発表される新元号は何になるんでしょう??
皆様は予想たてましたか?
私は、予想するにも全く思い浮かびません( ´^` )
さて、皆様のおかげでハイスピード工法の全国施工累計62,000棟達成致しました!!
今後も宜しくお願い致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
2019年3月19日
先日、3/14はホワイトデーでしたね♡
皆様はお返し貰いましたか?? お返ししましたか??
私は、貰った方にはお返しをし、バレンタインをあげた家族や親戚からは
たくさんのお返しを貰いました( ᵔᵒᵔ )!!
色々な美味しいお菓子を食べれるのは嬉しい反面、
毎日毎日お菓子をいっぱい食べてブクブク太る時期でもあります💦
最近は暖かい日が少しずつ増えてきましたね☀
花粉症の方はとても辛い時期になりました…
花粉症にはヨーグルトが良いみたいですよ。
少ししか和らがないとは思いますがぜひ、試してみてください!!
2019年2月26日
2019年2月23日(土)、24日(日)の2日間
「HySPEED工法現場見学会」
「平なかやま結タウン地盤改良事業部 施工3周年突入記念 感謝祭」
を開催致しました!!
なんと!! 約140名の方にご来場いただきました。
寒い中ご来場いただきまして誠にありがとうございます。
皆様のご協力により盛況のまま無事終えることが出来ました。
見学会・感謝祭の様子を一部お伝え致します☆
23日(土)、24日(日) 「HySPEED工法現場見学会」
ハイスピード工法の実演、液状化実験、腐植土体験、外構のお悩み相談
24日(日) 「感謝祭」
焼き芋、ベビーカステラ、金魚すくい、エアー遊具などのイベントを開催致しました!!
お子様も大人の方も楽しんでいただけました♡
今後も皆様のご意見を頂きながらより良い見学会やイベントを目指して参りますので、
宜しくお願い致します❣
2019年2月5日
<2019/01/10~01/12>
いわき市平地内のW様邸地盤改良工事を施工させて頂きました((o´v`o)ノ
L=3.00m N=34本 (ΣL=102.00m)
今回の現場では、杭長が3.00mで余掘りを含め3.20mでした。
ハイスピード工法は、施工出来る杭の長さが決まっているんです!!
先行掘削の為、弊社では孔壁(掘削した穴の壁)がもたないと判断し6.5m以上は施工出来ません。
掘削し孔壁が崩れている所に砕石を投入しても意味がありませんよね、、、
その為、崩れていないかなど孔内を目視、崩壊確認が出来るのが6.5mまでと判断したため
6.5m以上は施工出来ないのですよ!!
今回も安全に施工完了致しました☆
今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)を宜しくお願い致します❣
2019年2月4日
昨日2/3は節分でしたね😊
皆様、豆まきはしましたか?? 恵方巻は食べましたか??
私は豆まきはしましたが、今年恵方巻は食べれませんでした。
今、恵方巻も色々な種類があってどれもおいしそうで迷いますね笑
結構大きいのは、無言でその年の方角を向いて全て食べきるのは、
挑戦はしていますがいつもだめですね、、、。
来年こそは!!笑
インフルエンザは今度B型が流行っているそうですね。
これから花粉も飛んできますし体調管理にはお気を付けてください。
2019年1月22日
最近は雨が無く、とても乾燥していますね。
乾燥で肌がカサカサで、喉が痛い日が続きます( ˃ ˄ ˂̥̥ )
今、インフルエンザが警戒レベルになっていますね!!
皆様は大丈夫ですか?
私はまだインフルエンザにかかっていないので、
手洗いやうがいなどを行い今年かからないように予防します!!
皆様も体調にお気をつけてお過ごしください。
2019年1月10日
新年明けましておめでとうございます。
昨年は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もスタッフ一同、更なる技術向上を目指し取り組んで参りますので
何卒、引き続き変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
今年、3年ぶりにやっと初日の出を見に行けました!!
凄い綺麗に見れましたし、今年私は年女なので何か良いことありますかね?笑