サクラ

10月桜

急に肌寒くなってきましたね(._.)

地盤改良工事を施工させて頂きました!とお伝えしたいところですが、

某部署Tさんのお庭に珍しい桜が咲いたようなので皆様にも少し

お福分けしたいと思います(^-^)!

この桜についてちょっと調べてみたら10月から春まで咲き続ける珍しい秋咲きの桜らしいです。

その名は『十月桜』

バラ科サクラ属の植物で、野生種であるマメザクラ(豆桜)とエドヒガン(江戸彼岸)の種間雑種、江戸時代から記録に残る、古くから愛されてきた桜らしいです。

自宅で夜桜もできるなんて素敵ですね!

 

 

 

 

72000棟達成!

72,000棟達成ロゴ皆様のお力添えいただいたおかげでハイスピード工法の全国の施工実績が

72,000棟を突破しました!

今後も慢心することなく責任施工を心がけて施工していきますので

宜しくお願い致します。

S様地盤改良工事 ニューバース工法

Exif_JPEG_PICTURE

s様地盤改良工事①

 

・施工月

令和2年9月

・工事名

S様地盤改良工事

・工事場所

いわき市常磐上湯長谷地内

・工事概要

=14.5m =43本(ΣⅬ=623.5m)

可愛い訪問者

DSC_0132DSCPDC_0002_BURST20200801081849050

DSCPDC_0003_BURST20200801081849050_COVER DSC_0134

みなさんこんにちは(^-^)

珍しいお客様をご紹介します!

厳しい残暑の中、私の部署に涼みにきたキュートなお客さん♡

干からびないようにまわりに水をかけてあげました(*^_^*)

K様邸外構工事

 

K2005 K2004K様邸外構工事

いわき市常磐地内

令和2年竣工

S様邸外構工事

S2005

S2004S様邸外構工事

いわき市常磐地内

令和2年竣工

Y様邸地盤改良工事

いわき市石塚地内のY様邸地盤改良工事を施工させて頂きました!

 

 

Y2003

 

L=2.25m N=25本 (ΣL=56.25m)

今回も水位のない現場様でした。最近気持ちよく晴れる日が多くなりましたが、同時に花粉に悩まされます・・・。ハイスピードスタッフの半数が花粉症もちです。春の訪れるのは嬉しいことですが、早く花粉も終息して欲しいですね^^;

今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
よろしくお願い致します。
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)

 

 

 

M様邸地盤改良工事

いわき市常磐地内のM様邸地盤改良工事を施工させて頂きました!

 

2003M

 

 

L=2.75m N=18.本、L=2.25m N=4.本、L=1.50m N=2.本 (ΣL=61.5m)

今回も水位のない現場様でした。最近気持ちよく晴れる日が多くなりましたが、同時に花粉に悩まされます・・・。ハイスピードスタッフの半数が花粉症もちです。春の訪れるのは嬉しいことですが、早く花粉も終息して欲しいですね^^;

今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
よろしくお願い致します。
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)

 

 

 

I様邸地盤改良工事

双葉郡のI様邸地盤改良工事を施工させて頂きました!

2003I

 

 

 

L=2.25m N=54本   (ΣL=121.5m)

今回は双葉郡の物件でした。弊社では双葉郡や相馬市も施工エリアとなっています。震災以降工事数も多いエリアとなっております。もうすぐ3月11日ですね。追悼式は中止になってしまいましたが、自分の心の中でお祈りしようと思います。

今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
よろしくお願い致します。
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)

 

 

 

S様邸地盤改良工事

いわき市常磐地内のS様邸地盤改2002S良工事を施工させて頂きました!

 

 

 

L=3.25m N=18本 L=2.75m N=8本   (ΣL=80.50m)

今回は水位なしの現場様でした。天候がよかったことと比較的高台だったため水位がなかったと思われます。いま住宅業界でも中国からの製品(トイレとか建材とか)工事ストップになったというニュースをテレビで見ました。心配ですね・・・。

今後も責任施工で安心、安全な地盤を提供して参りますので、
よろしくお願い致します。
渡辺組地盤改良事業部(ハイスピードいわき)